Code week(コードウィーク)とは

50歳以上からはじめられる
未経験・初心者OKのプログラミングスクール

Code week(コードウィーク)は大人・シニアのためのプログラミング教室です。
プログラミングは、ホームページやアプリなど「デジタルのものづくり」をするときに必要な技術です。
あなたが日常で使っている「ショッピングサイト」や「スマホアプリ」などは、このプログラミングによって作られています。
PC操作に自信がなくても大丈夫。これからの人生のステップアップに、思い切って新たな学びに挑戦しませんか?

経験豊富な現役/元エンジニアが指導します

講師は現役/元エンジニア。企業での実務経験を踏まえた的確かつ役立つアドバイスをすることに定評があります。テキストについての質問だけではなく、是非色々な相談を投げかけてみてください。きっとあなたのお役に立てるはずです。

全講師スタッフに「モチベーション」を維持してもらうための独自研修を実施しています。皆様のペースと気持ちに寄り添いながら、丁寧にサポートするのがとても得意です。続けられるか不安の方も安心です。

リタイア後の趣味として

プログラミングは頭の中で設計を考え、手でタイピングをするため、指先と頭をフルに活用します。そのため近年、認知症の予防としての効用が注目されつつあります。リタイア後の新しい趣味をお探しのあなた、物忘れを防止したいとお考えのあなたに刺激的な日々をお約束いたします。

学び直しや生涯学習に

人生100年時代を迎えます。学び直し(リカレント/リスキリング)支援に政府も本格的に取り組む姿勢を打ち出しました。「ITに憧れがあるけどもう遅い」と思っていませんか?Code week(コードウィーク)でなら生涯学習として人生のステップアップが可能です。

PAGE TOP